岡山県津山市|ナンバホームセンター|園芸・農業・ガーデニング用品|工具・資材・補修・DIY用品|シーズン用品|住まいのリフォーム

文字サイズ

 

 

サイズ:外寸 約 幅600×奥300×高1000mm  

   

 

メンバー#002です。

 

なんじょ部員ですが、DIYは初心者。

 

ちびっ子のリクエストにより

どこまでも我流ながら

 

カラーボックスカスタムのままごとキッチンに

挑戦しました。

 

材料

 

 

 ●組立式2段カラーBOX  幅440×奥行280×長600mm

 

 ●スノコ(2枚組)

 ●ベニヤ(端材)  約厚5×幅450×長300mm

 ●1×4材(端材)  長さ約1200mm

 ●ミルクペイント
 (スノーホワイト・クリームバニラ)

 

 

 ●スリムスレッド   30mm … 16本

 ●丁番

 ●使い古しのボウル

 ●曲木棚受け

 ●ミニスノコ

     

 

使った道具類

 

  ●マキタ 電動インパクトドライバー

  ●ドリルビット 3mm

  ●刷毛

  ●マスキングテープ

  ●細工鋸

  ●鋸

 (あとの道具は有りもので…)

 

 作り方

 

①材料は

カラーボックスありきなので、

そこにあわせて材料を用意しました。

 

端材は、だいたいで調達しています…。

ちょっとだけ必要なとき、お安く買えるのが便利♪

必要な分だけカットカット!

 

③まずはスノコのペイントから

 使いたい人に塗ってもらう(笑)

 ミルクペイントは、フタをあけてそのまま使えて便利です。

 牛乳由来の塗料だから、コドモにも安全!

 

 

④その間に、

 シンクになるボウルをはめ込む穴をあけます

 

ボウルを伏せて、形をなぞったら…

なぞった線より

ひとまわり小さく線を引いて、マスキング。

裏側にも貼ります。

こうしておくと、切るときに端が割れにくい!

  

 

ここでやっとインパクトの出番。

キリトリセンのように、ドリルで穴を開けます。

あとは鋸で切ります!

本当は、引き回しノコとかが良いんですが…

…盆栽用として家にあった、細工鋸を使いました。

カット完了!

丸くないのは、切った人のウデの問題。

 

⑤切ったら、2枚の板が出来ました(・・;)?

 そのオカゲか、ちびっこの中では、

 IHキッチンと決定したようです

 

 

⑥またベニヤをちびっこに塗ってもらい、

 サイズをボックスにあわせて切って、

 扉を取り付け。

 可動の棚板は、金具ごとボンドで固定。

 扉の取っ手は端材の端っこ。

 ベニヤが薄すぎたので、裏にもう一枚つけて

 丁番のネジを締めています。

 

⑦あとは、スノコが小さかったので

 木材の残りを取り付けて、ちょっと上げ底

 

 

⑧スノコをビス留めして、

 ひとまずできあがりです。

 

 ウラも塗ればよかった(笑)

 

あとは、

曲木の棚受けで水道蛇口を付けて、

100均のテーブルクロスを切ってかけて。

 

大人が試行錯誤している間に、

ちびっこがペイントしたものを飾って、

ひとまず完成

 

 

 屋根の支えは150×250くらいの木材を

 てきとうに切ってゆるくビス留め+荷紐。動かせます。

 コンロ下の棚は、ミニスノコと端材の組み合わせ。

 蛇口うしろの板は、あとでおたま掛けにするそうです(笑)

 

 

 

 

 

*************

 

初心者が、行き当たりばったりで作ってしまいましたが、

 

幸い、ちびっこは満足したようです。

 

でも、

 

更なるご注文により、まだまだカスタムされる予定です。

 

魚焼きグリルが欲しいとか何とか…。

 

初心者DIY。が、がんばります!(;・∀・)ノ

 

 

*************

 

 

 

 

じつはワークショップ@河辺に出張していました

 

 

 

 

 

WEBストアのご案内

 

 

今回使用したもので
楽天市場店で買えるものは

↓こちら↓

 

 

 

●ターナー ミルクペイント

 なんじょオススメの、牛乳由来の塗料。

 落ち着いたカラーリングで、ちょっとずつでも使えて、

 ニオイも少なく、小物作りにも最適。

 

 

●ゼット ソーガイドF (角度調整フリー・専用のこぎり付属)

 なんじょオススメモデルの、鋸ガイド。

 コチラは角度が自由に設定できるタイプです。

 

 

 マキタ 充電インパクトドライバー M697DSX

 【14.4V バッテリ2本付】

  予備バッテリも付いた、パワーのある人気モデル。

 安定する重量感で、初心者でも"使ってる感"があります。

 

 

 

お買い求めはこちらから

 

↓↓ 作品ギャラリーTOPはこちら↓↓