ナンバのおしごと
![]() レジ |
![]() 売場担当 |
![]() 品出し(商品補充) |
![]() サービスカウンター |
よくある質問
Q:制服は? |
A:あります。 シャツ・ブルゾン・エプロンのセットです。 (アルバイトは、エプロンと冬用上着の貸与のみ)
|
Q:初心者でも大丈夫? |
A:最初は皆さん初心者。 正社員やベテラン達が指導していきます。
|
Q:短時間でも大丈夫? |
A:1日3時間からOKです! 最寄りの店舗が求人中か、まずはお問合せください。
|
Q:シフトの希望はきいてもらえる? |
A:面接のときに希望をお尋ねします。 全てご希望通りにする事は難しいですが、 勤務を始めてからは、
|
Q:土日祝は休みたい… |
A:土日祝に、お休みを取ることはできますが、 全ての土日祝では難しいです。 勤務が平日のみの求人が出ていることもありますので、
|
Q:通勤手当ってあるの? |
A:通勤距離が片道2km以上あって、 車や公共交通機関で通勤されるパートの方には支給されます。
|
Q:社会保険は? |
A:労災保険は、全従業員に適用。 週に20時間以上働く契約の方は、雇用保険に加入。 週26時間以上働く契約の方から、
|
Q:給料は契約時間通り? |
A:遅刻早退などのイレギュラー以外は、 1分単位で集計して計算します。 実働8時間以上になると、残業代も出ます。
|
Q:労働組合は? |
A:パート・アルバイトの方も、UAゼンセンに加入いただきます。 慶弔の際は、お祝い金やお見舞い金が出ます。
|
Q:いつまで働ける? |
A:パートは65歳が定年です。 アルバイトは定年はありません。
|
Q:高校生でも大丈夫? |
A:高校生アルバイトも歓迎です! でも、応募は保護者の許可をとってから。 学校の許可証は、必ず提示してください。
|
Q:異動はあるの? |
A:パート・アルバイトの方の異動は、基本的にありません。
|
Q:パートとアルバイトの違いは? |
A:パート(パートナー社員)は、 アルバイト(ヘルパー社員)は、
|