【素敵なお庭部門】
雑草対策から始まり、平板、レンガ、固まるまさ土「まさ王」、とガーデン商材を上手に配置し
使用されています。平板を入れ替え、アクセントにされたのも良いアイデアですね!「まさ王」
には玉砂利を使い、単調にならないよう工夫をされ、作者の思いが感じられます。
植物と資材のバランスがとても良く、一度この目で見たくなるお庭ですね。今後の展開が楽しみです。
『手作りの庭』 出雲市 朝日 様 芝生に雑草が生えて困り、レンガ・平板・固まる土などを使い庭造りしました。 平板を平らに敷くのに苦労したのですが、慣れたら早くきれいにできました。いろいろ考えながら楽しく これからも少しづつ変え、満足できる庭をつくりたいと思います。 |
||||||
|
||||||
新しい平板を買い、古い平板の間にいれました。
|
【ミニガーデン部門】
フェンス、デッキなどを利用してミニガーデンを自宅で手軽にデコレートできる見本として
オシャレな雰囲気もすばらしいですね。ピックや鉢にもこだわられており、額縁の鉢は
ご自分で色を塗り替えられるなど、DIYにも力が入った作品です。
寄せ植えも、お花の色や性質にも気をつけられボリューム感たっぷりで見応えのあるものを
つくられています。
『ファンタジー♡オブ♡ガーデン』 倉敷市 ケイコ 様 いかにお花をキレイに見せるか、お花の色や性質はもちろん、ピックや鉢にもこだわって作りました。 フェンスにかけている額縁の鉢は自分で色を塗りました。なるべく沢山さいている花の写真をキレイに 撮りたくて、晴れの日や逆光じゃない時間を狙って撮影しましたが、なかなか花が咲かなかったり、 写真を撮っても花の色が飛んでいたりして苦労しました。 |
||||||
|
||||||
ひとつひとつの鉢、各々工夫したところを見てほしいと思います。
|