津山市役所にて贈呈式開催 2021年8月3日 |
8月3日、津山市役所にて谷口市長様、有本教育長様をはじめとした教育委員会の皆様が列席され、2021年度の『幸せのたねクーポン贈呈式』が行われました。 当社代表取締役の難波からクーポン券の目録をお渡しし、谷口市長様からは感謝状を頂きました。 クーポン券は、8月下旬に行われた校長会などで、各校に配布されました。 クーポンは津山市内のナンバホームセンターで、花苗や球根などの植物や園芸用品に交換され、各校の活動に役立てられます。 |
![]() |
園芸教室@広野保育園 2021年10月10日 |
あお組さん(年長クラス)、みどり組さん(年中クラス)のみなさんと、 パンジーの苗・チューリップの球根をうえました。
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
園芸教室@つやま東幼稚園 2021年10月28日 |
年中組のみなさんと、パンジー・ビオラの苗をうえました。 当日は、高野地区の地域のみなさん(老人会)も参加されました。
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
園芸教室@田邑保育園 2021年11月11日 |
ゆり組さん(年長クラス)、すみれ組さん(年中クラス)のみなさんと、 パンジー・ビオラ・プリムラの苗と、チューリップの球根をうえました。
|
![]() |
園芸教室@清泉小学校 2021年11月17日 |
1年生のみなさんと、パンジーの苗をうえました。
|
![]() |
園芸教室@高野小学校 2021年11月19日 |
5・6年生の環境委員のみなさんと、 ビオラの苗・チューリップの球根をうえました。
|
![]() |
園芸教室@南小学校 2021年11月26日 |
1・2年生のみなさんと、パンジーの苗とチューリップの球根をうえました。
|
![]() ![]() ![]() |
園芸教室@向陽小学校 2021年12月16日 |
1年生のみなさんと、パンジーの苗とチューリップ球根をうえました。
|
![]() ![]() |
津山市から表彰していただきました 2022年3月19日 |
『幸せのたねプロジェクト』の継続的な活動を通じて、地域の子供たちの心豊かな育成に寄与したとして、 津山市より、市政功労者として表彰いただきました!
|
たくさんの花が咲きました! 2022年春 |
園芸教室を行った学校・園に、成長したお花の写真を撮らせてもらうためにお邪魔しました。
|