備前店 店長賞 『わが家のアーチつるバラ・3様』 瀬戸内市 サンデーまいにち 様
門まわり、庭の入口などにアーチを設けて、つるバラで飾れば満開に咲いた花が訪れる人を別世界に誘ってくれる。
★「つるサマー・スノー」白く舞う雪のような清楚な印象の美しい花
門の周りをこの花で飾ろうと、市販の園芸用支柱で手づくりアーチを設置。新苗を鉢で1年、定植して5年目の若株。アーチに沿わせて、やっとアーチ全体を覆う大きさに育った。これからが楽しみだ。
★門から玄関へのアプローチから右手の中庭へ。空間を仕切る「赤の房咲き・枝垂れ アーチつるバラ」
残念ながら名前がわからない。鮮やかな紅赤花と葉の緑がマッチして、浮き上がるように見栄えがする。このバラも定植してから5,6年は経つだろう。
★つるバラの代表格「ピエール・ドゥ・ロンサール」
建物の南・東部コーナー。芝生の庭・家庭菜園へのガーデンゲートアーチ。新苗から鉢植え1年、定植してから5,6年というところ。今年は今までで一番。見事に咲いてくれた。
いずれも土づくりから、水やり、整枝剪定、寒肥入れなど手をかけてきたところです。
|