岡山県津山市|ナンバホームセンター|園芸・農業・ガーデニング用品|工具・資材・補修・DIY用品|シーズン用品|住まいのリフォーム
『toyo Junk garden』 小野市 ビオラ 様
レンガ敷やウッドデッキは手作りでコツコツ一人で制作しました。あと柄の折れたシャベルや欠けたカップ等使えなくなった物などを庭の飾りとしてリサイクルしています。
主な植物:スーパーアリッサム キバナコスモス ミリオンベル等
<コメントを頂きました>
ありがとうございます。レンガを敷いたり、ウッドデッキを作ったり、全部一人で作業したので、少しずつしか進まなかったので途中で諦めかけたりしました。まだ完成していませんが、このような賞を頂けたことで励みになり、これから更に頑張って次回も応募したいと思います。
<コメント>
コツコツとお1人で作り上げられたというお庭は、ウッドデッキやレンガ敷をはじめとしてさまざまな小物にまでこだわりを感じさせるものとなっていて素敵です。庭造りの作業はとても楽しいものなのだという事が伝わってきました。
『ロックガーデン』 倉敷市 ゆー 様
・ジモティーにて割栗石を譲ってもらったが、搬入が大変だった ・植物が高価なため、揃えるのが大変だった(アガベなど) ・ライトアップにこだわった
主な植物:アガベ・マピサガ アガベ・フランゾシニー アガベ・アメリカーナ アガベ・ウィンテリアーナ ニオイシュロラン×2 ユッカ・グロリオサ
この度はビギナー部門での優秀賞に選んで頂き、ありがとうございます。また、選考してくださった皆様、感謝申し上げます。今年の夏は特に暑く、多湿の日が続いたため、植栽したニオイシュロランの1つが残念ながら枯れてしまいました。他のアガベなどは元気に成長を続けてくれています。ガーデニングに終わりはないと思っていますので、これからもロックガーデンを日々進化させていきたいと思います。
管理面や石の配置がきちんとされており、背面の板、夜間のライトアップなど、演出が素晴らしい。青空とお庭のコントラストが印象的です。
『癒し、森』 津山市 石井 様
元々おかめづたと笹、どくだみがたくさん生えていたので抜くのが大変でした! 書斎前なのでおうちの中から見ても緑が綺麗に見える点にこだわりました。森がお手本ですがその中にバラがさりげなく咲いているお庭が理想です。最後の写真は可愛いので見ていただきたく。
主な植物:班入りキソケイ、アメリカテマリシモツケ「ゴールデンダーツ、ヤブラン、班入りアジュガ、セキショウ、ギボウシ、ヒューケラ、ひめうつぎ りゅうのひげ、ヘリクリサム ライトミニ、シャラ バラ(クリスティアーナ)、ウラシマソウ、 ぎんばいか、ハートカズラ、多肉植物(月花美人)
優秀賞に選んで頂きありがとうございます。皆様からおほめの言葉をかけて頂けたことも、とっても嬉しく励みになります。実はコロナ下で病気になり、あれだけ大好きだった庭づくりができなくなり、枯らさない程度にお水をあげることが精一杯でした。ですが、2年が過ぎた頃、ふとまた寄せ植えでも作ってみようかと思えるようになりました。その後、造ったお庭でしたので入賞できたことは本当に喜びです。これからもお花や葉っぱたちに癒されながら、過ごすことが出来たら幸せです。
和のテイストを感じさせながら、洋の雰囲気も漂う、落ち着きを感じるお庭です。書斎からの眺めを楽しんでおられる様子が伺えます。
『My Garden』 鳥取市 Etuko 様
手つかずで何もなかった(植木しか)庭、休みの日に草取りをする程度の庭、ほとんどといっていいくらい土いじりをしたことが無かった生活。一念発起してハーブについて学び、ガーデニングについて学び、コーディネーターの資格を取りました。宿根草や多年草を中心に、季節を彩る一年草をチョイスしながら、「My Garden」の環境に合う植物や自分の「好き」にこだわり、試行錯誤しながらガーデニングを進めています。まだまだ納得のいく庭にはなっていませんが、これからも花や虫、鳥を愛でながらガーデニングを楽しみたいと思います。
優秀賞に選んでいただきありがとうございます。本当に嬉しく思います。近年の猛暑やゲリラ豪雨等、人間たち以上に悲鳴を上げている植物たちにとって過酷な天候。ガーデニングをするにも心折れそうになります。これを励みに、また楽しんでいきたいと思います。ありがとうございました。
手つかずで何もなかった庭から、ハーブ、ガーデニングについて勉強され、コーディネーターの資格まで取られ、これだけのお庭にされたところがすごいです。お花の色や生育状況まで考えられ、高低差をつけた花壇になっています。
『DIYで日本庭園を造る』 和気郡 ミントくん 様
石とか灯籠とかはもらったものです。この庭は私がDIYで約2年かかって造りました。まだまだ未完成ですが、これからもコツコツと仕上げたいと思っています。苦労した点は植物を移植して育てていくのが大変でした。
主な植物:タマリュウ、ギボウシ、シノダ、センリョウ、シダ、
このたびは、ビギナー部門優秀賞をありがとうございます。受賞できてうれしく思います。私の造った庭は、日本庭園を意識してシンプルに仕上げた庭だったので、受賞できるとは思っていませんでした。ナンバホームセンター備前店のHさんや美作店のOさんなど、店舗スタッフさんが色々アドバイスしていただいたことに感謝します。これからも時間をかけてコツコツと自分なりの庭に仕上げていこうと思いますので、今後ともよろしくお願いします。本当にありがとうございました。
ご自身で一から庭づくりを手掛けておられるとは思えないプロのような出来栄えです。植物の配置にも工夫が感じられ、さりげない苔玉など空間処理もされており和の演出が目を引きます。飛び石の配置や花壇の縁取りに使用されている御影石と竹垣の組み合わせも風情が感じられます。