『植物ってやっぱり凄い!』 三木市 ネコのひげ 様
今年もコンテストに応募できて嬉しく思います!去年はステキ過ぎる賞を頂き、本当にハッピーな気持ち一杯になりました!2023年秋から今年の初夏にかけて育ててきた花達はこんな風に彩っています。去年のコメントに書いた、つるバラのパーゴラアーチが見れるかどうか??ですが、春先に沢山の蕾が付きドキドキワクワクの日々を過ごし見事開花してくれました! 半分アーチってところでしょうか?けれど大満足です!つるバラが終わる頃にパーゴラ下に植えていたエキナセアが目を覚まし、次は私の番ね!と言う風にパーゴラに色をつけてくれました。もう一つの課題であったフラワースタンドDIYは3種類くらい作る事ができました。丸太を半分に切って脚を付けた物、2枚の木を開いて置くタイプの物、ケーブルドラムをリメイクした花台は、この中で一番完成までに時間がかかりましたがお気に入りのひとつです。 リスやどんぐりの小物をデコレーションして、シンボルツリーに飾りました。その後ろに自作の巣箱を設置。毎日の様にスズメが遊びに来てくれます!近くに蝶々が飛んで来て辺りをヒラヒラ。巣箱には小鳥もやって来て鳴いている。この風景と空間は至福の瞬間だなぁと感じます。写真には載せられなかった花達も、元気に咲き誇れる様にお世話をしていきたいと思います!
主な植物:バラ、クレマチス、紫陽花、エキナセア、 ルドベキア、ペチュニア、日々草、ポーチュラカ、セダム系
|