岡山県津山市|ナンバホームセンター|園芸・農業・ガーデニング用品|工具・資材・補修・DIY用品|シーズン用品|住まいのリフォーム

文字サイズ
>
>
>
第9回ワークショップin河辺店 2018年3月24日

 

 

第9回 

ワークショップ

in河辺店

 

 

春休みに入ってすぐの3/24(土)

 

ナンバホームセンター河辺店で

なんじょワークショップを開催しました。

 

 

午前中は、

 

津山市教育委員会さん主催の

『つやま子ども☆未来塾』ワクワクものづくり探検隊

お店探検とDIYこども工作教室

 

津山市内の小学生が、

市内の企業を見学&体験する

「つやま子ども☆未来塾」

 

ナンバも

ホームセンターを知ってもらおうと、

なんじょも協力して開催しました!

 

 

 

 まずは集合して班分けです。

今回は参加者多数の大盛況だったそうで…

4班に分かれてもらい、

色々な企画に挑戦しました。

 

 

 まずは

商品を探そう!~商品ビンゴ~

 

 班で協力して、商品についているマークを探しました。

オランダ製の商品は?

グリーンマークがついた商品は?

たくさん見つけた子には、金のスタンプが!

ヒントを元に、

こども達が店内を探して

回っていました。

普段気にしていなかったマークや

どこの国でつくられた商品なのか、

これからも気にしてみてくださいね!

 

 

こちらは・・・

 

レジ体験

~ピッしてみよう~

まずは説明から。

レジには色々な機能があることを聞いて

みんなビックリ。

それから、

ワクワクのレジ体験!

バーコードを「ピッ!」って

やってみました。

 

 

 

 

 

一方なんじょはというと・・・

 DIYこども工作教室 担当です!

 

 いつものカンバンには

 春風なチョークアートでお出迎え。

 

 

工作教室で作るのは、

背板に、塗ると黒板になる塗料を使った

【黒板BOX】

↓こんなの。

いつもは枠の塗装からですが、

今回は、制限時間が1時間!

 

枠の塗装や下穴あけは、なんじょで下準備して、

こども達は塗って組み立てるだけの

WSご用意となりました。

 

黒板塗料は6色用意♪(*^_^*)

 

 

先に黒板塗料を塗る班と

枠から組み立てる班に分かれて

スタート!

(場所と道具の都合でごめんなさい)

 

 コチラは

<黒板塗り>

6色から好きな色を選んだら、

ペイントローラーでコロコロ塗ります。

ハケよりカンタンみたいで、

みんな上手に塗れました(*^_^*)!



 

 

そしてこちらは

<枠の組み立て>

 

電動工具はみんなドキドキ...

 

使ったことがある子も

いましたが、

ほとんどが触るのも初めて!

 

まずは

使い方と注意を聞いて、

ビスを打つ練習からです。

 

初めは、

力の入れ方や

締める速度の調整に

戸惑っていましたが…

 

すぐ上手になりました!

 

保護者の方にも

手伝ってもらって

(大人の方が夢中で?)

組み立てられました。

 

 

 

次は、お楽しみの

<お名前ステンシル>

 

自分の名前を

上手にトントン

ステンシルしました。

 

今回は時間制限があったので

ゆっくりじっくりできず、

名前しかできなかったのですが

みんな上手にステンシルできていましたよ!

 

今回使ったステンシルシートは、

おみやげに持って帰ってもらったので

きっと、

お家で、もっとステンシルして

素敵な作品になっているでしょう♪

 

 

次は、さいごの仕上げです!!

 

<黒板を枠につけてBOXにする>

黒板塗料が乾いたら

タッカーを使って、黒板を枠にとめます。

 

タッカーは、大きなステープラー。

ホッチキスの親分みたいな道具です。

 

力がいる作業でしたが、

大人と協力して、

みんな上手に留めることができました。

 

 

みんなの自身作、できあがりです♪

 このうれしそうな顔!(*^_^*)

 

それぞれのオリジナル黒板BOXができて、

とっても喜んで持ち帰ってもらえました。

 

 

 

 

 

時間内に何とか

全員のBOXが出来上がりました!

 

こどもたちみんな、

楽しそうに作っていたので、

メンバーもうれしかったです♪

  

 

最後に全員で記念撮影!

 

 

 

至らない面も多々あったかと思いますが

たくさんのご参加ありがとうございました<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

 

そして

午後からは

いつもの、なんじょワークショップ。

 

 木製スツール!

 

 

 

今回は、

座る面が選べました。

おなじみの丸型と、足場板を使った長角タイプです。

 

 

 

 

<丸スツール>

中学生の女の子が

参加してくれました。

電動工具の使い方を練習をした後

脚の組み立て、穴あけ、ビス打ち、

ダボうち、ダボ切りと工程がすすむにつれ

だんだんと上手になって・・・

最後は一人でスツールを仕上げてくれました(*^_^*)

 

DIY女子が誕生しましたよ♪

ペイントは、お家に帰って

じっくり考えてからするそうです。

素敵なスツールができたかな~♪

DIY女子仲間が増えてうれしかったです♡

 

そして・・・

<長角スツール>

足場板を使った

安定感抜群のスツールです!

長角スツールは3組様がご参加くださいました。

 

「DIYをしてみたかったけど何から始めていいかわからなくて・・・

 ワークショップがあると聞いて、思い切って申し込んだの」

初めて電動工具を使う方。

 

午前中の『DIYこども工作教室』に参加されたお母さん。

「私もやってみたい」と娘さんと一緒にご参加下さいました。

 

そして、ワークショップの常連さんで、

私たちもよくおじゃまするキツツキ様

いつもありがとうございます。(*^_^*)

 

 

脚から組み立て。

 

材料をハの字に並べたら

間に角材を入れて

横からビスで留めます。

脚が2組できたら

同じ形になっているか

並べてくっつけて

チェックして・・・

 

 

今度は2組を角材で

つなげます。

 

脚部分ができたら

座面の裏からあててみます。

 

タテヨコ同じ場所に付くように調整したら

脚のくっ付く所をなぞって、

 

ドリルで、

表側まで貫通する穴を空けます。

 

表に返したら、

穴が空いているところへ、

上からダボ用の穴をあけます。

 

そこへビスを打ち込んだら、

やっと座面と脚が合体!

 

 

座面と脚のビスは、

ダボで隠します。

 

金づちで「ダボ」を打ち込んで、

はみ出した所を

専用のノコギリで切って・・・

 

最後にサンダーできれいにしたら


 

 

素敵な長角スツールができあがりです!

みなさん

オリジナルのスツールができて、

とても喜んで下さいました♪

 

 

 しかし

ばたばたなんじょ撮影班は 

できあがりの完成写真を

撮り忘れてしまったので・・・(;・・)

 

キツツキ様に

後からおうちで塗装した写真を

送ってもらいました。

(いつもすみません)

白くペイントした後、

コーヒーカップとコーヒーミルの

ステンシルをされています!!

 

素敵なスツールができあがりましたね!!

 

 

 

 

 

 

なんじょは今後も、

公開部活やワークショップなどを

計画しています。

facebook、instagram、ホームページ

などでも随時、告知をいたしますので、

気になったらチェックしてください(^_^)/

     RoomClip   

いいね・フォロー大歓迎ですヽ(^o^)丿

 

 

今回のワークショップでも使用していた、

メンバーも実際に使ってみてよかった

おすすめ商品の紹介はコチラ!

    ⇓ ⇓ ⇓ ⇓